愛知県が実施する「愛知のふるさと食品コンテスト」の2018年度最優秀賞に、田原市で野菜の加工、販売を行う「彩(いろどり)農園」(中内田明子代表)の「TAHARA DIP」が選ばれました!
「TAHARA DIP」は、農産物生産高日本一を誇る田原市の野菜の旨味を100%閉じ込めることを目的に開発された野菜ディップで、ペースト状で食べやすく、子供から大人まで簡単に野菜を摂ることができます。
味は4種類。
「スイートチリトマト」
田原産トマトに手作りコチジャン、スイートチリを配合、アジアンテイストな甘辛さがクセになる一品です。
「コーン」
田原産トウモロコシを使った、やさしい甘さが響く、上品でクリーミーな美味しさです。
「ブロッコリー×わさび」
田原産ブロッコリーの優しい甘味とわさびの辛みが絶妙なバランスです。
「シソ」
田原産青シソに日本風エキスをプラスしたジェノベーゼ風ソースです。
たはら野菜の美味しさが凝縮したディップとして、パン、クラッカーなどにそのままつけて食べるのはもちろん、サラダにディップして、また肉料理、魚料理、パスタ等の調味料や隠し味としても使えます。
代表の中内田さんに、「TAHARA DIP」を使ったおすすめのレシピをいくつか教えていただきましたので、ここでご紹介します!
「TAHARA DIP」を使ったおすすめのレシピ
なお、今回の受賞により、「TAHARA DIP」は一般財団法人食品産業センターが主催する「優良ふるさと食品中央コンクール」に、愛知県の推薦を受けて出品されます。
愛知県代表として、全国でも活躍を期待しています。頑張ってください!
また、現在「TAHARA DIP」に続く新たな商品の開発にも取り組んでおられるそうです。日本の食卓にお馴染みの「あれ」を使ったものだとか…そちらも楽しみですね☆
「TAHARA DIP」は、彩農園ホームページから購入できます。
※お一人で作ってみえますので、一度で作ることができる量が限られております。一時的に手に入りづらい場合もありますので、ご了承ください。