東三河県庁のごはん日記

辻口博啓さんによる講演会を開催しました!

2018/10/05 16:11 イベント

こちらのブログでもご案内しましたが、10月3日(水)に、ホテルアークリッシュ豊橋にて、パティシエの辻口博啓さんを招いて「スイーツ&パンで東三河の活性化を」と題して講演会を開催しました!

来年3月に開催される「東三河試作品評会」(詳細は下部をご覧ください)の事前講習会として開催した今回の講演会では、辻口さんから地元食材を使った新商品開発のヒントとなるお話を伺いました。


辻口さんは、地方創生の重要性に触れながら、「地方には、まだ見ぬ宝がたくさん隠れている」「日本のスイーツ文化を世界に発信していきたい」とお話されました。

また、商品を開発するうえでの「ストーリー」の大切さを説き、「歴史や文化をひも解きながら、商品を考えてほしい」とアドバイスくださいました。

講演する辻口氏


会場からは、実際に東三河の特産品を使って商品開発に取り組む事業者の方から、食材の活かし方などに関して多くの質問があり、辻口さんは一つ一つに対して丁寧にお答えくださいました。

会場からの質問に答える辻口氏


来年3月1日(金)には、再び辻口さんをお呼びして、東三河の特産品を活用して作られたスイーツ、パンの試作品を実際に辻口さんに試食していただき、1品1品に対して直接アドバイスしていただく「東三河試作品評会」を開催します!

現在、この品評会に出品いただく事業者の方を、10月31日(水)までの期間で募集しています。

世界的パティシエの辻口さんに直接アドバイスいただける貴重な場ですので、ぜひご応募ください!!

また、当日は一般の方にも辻口さんと一緒に試食をし、品評していただくことができます。来年に入ってから申込みを開始する予定ですので、そちらもお申込みお待ちしています♪

※お問い合わせは、チラシに記載してある連絡先、若しくは東三河総局産業労働課(担当 足立)TEL:0532-35-6116までお願いします。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください